10月2012
2012年10月31日 10:45 AM |
カテゴリー:今日の一枚 |
コメント(0)
婚活に迷った会員さんから、「お見合いを申し込んだ側と申し込まれた側、成婚する人はどちらが多いんですか?」と聞かれたことがあります。
お見合い成立には、どちらかが申込み、どちらかがそれを承諾することが必要。
「そりゃ完璧に半々だと思うけど。。」と答えて笑ったことがあります。
でも、今月ご成婚したカップルはちょっと特殊。
二人ともIBJとNNRという連盟を利用していて、一人はIBJのサイトから、一人はNNRのサイトから、ほぼ同時にお互いがお互いに申込みしあいました。
私がこれを管理画面から見たとき、最初事態が理解できず、あとからきいてビックリ!!
こんな何万人もいる中で、お互いがお互いを選びだし、ほぼ同時にお見合いを申し込むなんて、これはスゴイご縁だなぁ。と思っていたら、ほどなくご成婚となりました。
パソコンを使ってお相手を検索するなんて、いかにも無味乾燥に感じるかもしれませんが、決してそんなことはないのですよ。
画面を通してであれ何であれ、ものすごい力でお相手を引き寄せている。
そんなみなさんのパワーを日々感じています。
これが「赤い糸」というものなのでしょうか?
繰り返しになりますが、見つけようとするだけでなく、見つけてもらえるよう努力することもとても大切。
頑張りましょう!
2012年10月30日 10:56 PM |
カテゴリー:Blog, ブログ, 結婚 |
コメント(0)
土曜日夕方の銀座。
歩行者天国を歩く人もまばらで、節電のためか何となく町全体が薄暗く、ホントに不景気な感じでした。
そんな中、煌々とひときわ明るかったのがユニクロ。
景気がよいから明るいのか、明るいから景気がよいのかわかりませんが、さすが売上1兆円超え目指しているだけあってすごい存在感。
ヒートテックでも買っとくか。となんとなく引き寄せられました。
2012年10月28日 6:35 PM |
カテゴリー:今日の一枚 |
コメント(0)

今日は秋晴れのとても気持ち良い一日でした。
お昼休みなどに日光浴を楽しむのは、人ばかりではありません。
亀も気持ちよさそうでした。
2012年10月24日 5:36 PM |
カテゴリー:今日の一枚 |
コメント(0)

古着やリメイクの独創的な服、小物を売る店が軒を連ねる高円寺。
中でもここ「キタコレビル」は、世界が注目する新機軸ファッションの発信地なのだそうです。
レディー・ガガも着用し、ルイ・ヴィトンの東京ガイドブックにも掲載されている世界的な場所。
同じ高円寺に住んでいながら、あまりの存在感にちょっと入りづらく、今までは全く縁の無い場所でしたが、こんなことではもったいないですね。
まだ知らない奥深い世界への入り口は、意外に近くにあったりするものです。
2012年10月23日 12:30 AM |
カテゴリー:Blog, ブログ, 高円寺 |
コメント(0)

昨日の夜の新宿京王プラザホテル。
メインロビーのお花をアレンジしなおしていました。
そういえば、こういう職業に憧れた時期もありました。
今日はまた素敵なお花が飾られていました。
2012年10月20日 10:16 PM |
カテゴリー:今日の一枚 |
コメント(0)

街中にキンモクセイが香る季節になりました。
晴れの日も雨の日も、窓を開けるとふわっと香って、アロマ効果か気分も華やぎます。
この香りをかぐと記憶は小学生位までさかのぼれます。
さすがにキンモクセイの花びらで匂い袋を作ったりはしませんが、久しぶりに「桂花陳酒」でも飲んでみようかなぁと思います。
2012年10月19日 2:10 PM |
カテゴリー:Blog, ブログ, 日記 |
コメント(0)
「活動に疲れてきた。。」という会員さんに、よくする女性会員さんの話しがあります。
彼女は、活動開始後19カ月目にその彼に出会いました。
彼の方は、入会直後で彼女が初めてのお見合い相手でした。
彼らは出会って2週間で本格的な交際に入り、ご両親へのご挨拶も無事済ませ、ちょうど3か月でご成婚となりました。
婚活を続けるということはとても大変なことではありますが、もし1年で、もし1年半で、彼女があきらめて見切りをつけていたとしたら、こんなにピッタリくる彼とは未だ出会わず、結婚なんてほど遠い状態だったのかと思うと、いかに続けることが大切かと改めて思い知らされます。
後から考えれば、彼の出現をひたすら待っていた。ということになりますね。
見つけてくれたのは彼。
このたくさんの人の中から彼女を探し出し、縁をたぐりよせてくれました。
自分で探し出そうと躍起になるだけでなく、探し出して くれる人を待つのも立派な活動だと思います。
自分の都合で全て思い通りになればそれに越したことは ないですが、相手のあること、必ずそうできるとは限りません。
そのタイミングがくるまで、まだ現れぬお相手を、一緒に試行錯誤しながら待ってみましょう。
2012年10月18日 3:17 PM |
カテゴリー:Blog, ブログ, 結婚 |
コメント(0)

とてもお天気がよいので、公園の中を通ってみました。
するとこの二人、後ろを向いてコソコソと何やら叱られた子供のような・・・?
近づいてみると芸人さんのコントの練習でした。
高円寺ではたまに見かける光景です。
みんなこういう時期を超えて、売れっ子になっていくのですね。
正面から写真を撮られる日も近いのか?
それにしても、どうせなら前向いて練習すればいいのにねぇ。
2012年10月6日 12:52 AM |
カテゴリー:今日の一枚 |
コメント(0)
お見合いの時やその後の交際時など、まだ知り合って間もない時にどう自分を出していけばいいのかわからない。。というご相談をうけたことがあります。
まだよく知らないお相手に対して、「今日はどんな自分で行こうか!?」と考えるということですね。
お見合い前であればじっくりプロフィールを確認して、相手を想像して作戦を練る。
2回目以降なら、今日の自分を考える。といったところでしょうか?
何にしても作戦を練るのはとても大切なことですが、相手がいることに関しては、その通りにいかないこともしばしばです。
相手によって出てくる自分もかなり違うはず。
そして、それが相性のような気がします。
お相手を見るのは当然ですが、自分を観察してみることも大切なことだと思います。
2012年10月2日 5:07 PM |
カテゴリー:Blog, ブログ, 結婚 |
コメント(0)