6/28 オアフの最新リムジンと地元ビール

現在、オアフ島で最も新しく派手なリムジン!!!
結婚式ラッシュのホテル前でも一段と目立ちそう・・・

Hawaii オリジナルビールの LongBoard
ラナイでリラックスするには最高でしょう・・・
6月2010
美容とならび健康管理はとても重要なテーマです。
というわけで、我が家では最近休肝日を1日増やし、1週間に2日としました。
しかも、2日続けて!!
以前、栄養士の方とお話したとき、「肝臓に理想的なのは、休肝日を週2日続けて設け、継続して48時間以上全く体にアルコールをいれないことです!」とアドバイスを受けました。
その当時は、「へぇ~。」とは思ったものの、「そんなのムリムリ!!」ということで、週1日で大満足していたのです。
ですが最近、にわかに酒量が増えてきたような気がします。
このような仕事をしていると飲む機会は多くなりますし、休日のカフェでも、主人といれば「ちょっと暑いし、これはビールかぁ?」というカンジで、下手するとランチタイムからずっと飲んでるなんてこともありまして、意を決して月曜と火曜の週2日を休肝日に決めました。
でも、日曜日の夜「明日、明後日は飲めないんだねぇ。。」ということになると、当然その日の酒量は増えるわけです。いつまでもタラタラと、名残惜しく食卓にしがみついています。
そして48時間後、待ちに待った水曜日の夕食タイムがやってくると、われわれはまるでラマダン明けででもあるかのように、「解禁っ!!」と、一気にテンションを上げるのです。
その達成感はかなりの高揚感を伴って、最近では1週間の大きな流れとメリハリを作っているような気がします。
飲まない日が1日増えたからといって酒量が減ったとはとても言えず、むしろ増えているような。。
これが体にいいのか悪いのかはわかりませんが、違う意味で結構いいです。
ノンアルコールビールには興味津々ですが、毎週この達成感と休肝日明けの極うまビールを味わうために、潔くお茶で我慢し、自分達を追い込んでいるのです。
先日、とある女子会に参加しまして、元気な女子たちから様々な情報をゲットし、「ゲルマローラーは本当にいいらしい!」という評判だったので、美容音痴な私も早速購入したしだいです。
アレルギー体質で美容からは縁遠くならざるを得なかった私も、転がすだけなら大丈夫。
ついつい長時間コロコロしてしまいますが、店員さんが言うには、「1日10分程度にとどめておかないと余計たるむ!」とのことだったので、ちょっとこわごわ時間を計りながらやっています。。本当かな?
美容!!この世に女性が存在する限り、この分野はとめどなく発展を続けることになるのでしょうね。
美容用品売り場には数々の美顔機が並び、次々と続く店員さんの説明にも「はぁ?」とか「ほぉ?」とかの感嘆の声しか返せませんでした。
ゲルマローラーをきっかけに、私はこの美容という禁断の扉をあけ、奥深い世界に入り込んでいくのでしょうか??? 少し前には、前職が美容整形業界にいらしたという男性と知り合いになりました。
その方とは全く別の件でお会いしたのですが、前職のクセがぬけないのか、彼は私の顔をじ?っと見て、年齢を聞いて、「年齢のわりには保っている方だとは思いますが、今の状態をキープしたいと思ったら、今から打つ手はいくらでもありますよ!」と言って、ニヤッとされました。
ふ?む、そうなんだぁ。。昔の人達からすると考えられない位にどの世代も若々しく、美しくなりましたが、そのうち本当に不老不死の時代がやってくるのかもしれませんね。
どこまで何をやるかは本人しだいですが、不死はともかく、どうせなら不老の時代が少しでも早くきてほしいなぁ。と数々の美容器具に囲まれながら思ったのでした。